仏語で「お花屋さん」を意味します。

日々入れ替わる色とりどりの花材がある街のお店をイメージしました。

花束のような新鮮で華やかな「ものづくり」を心掛けます。

このユニットは、それぞれ「個性」を持ったフルリステが紡ぐアレンジメント集団です。

Newsニュース

新しいメンバーが加わりました!

misao(k : 画人

Cafe fleuriste(フルリステ珈琲店)デモ開業のお知らせ

素敵なお店[猫目堂茶店]をお借りして、一日だけお店を開かせて頂きます。

美味しいコーヒーとケーキをご賞味くださいませ・・・

お店:猫目堂茶店(東京都日野市多摩平2-12-3  JR豊田駅徒歩3分ほど)

2025年11月27日(木)お昼頃から18時頃まで(※詳細は追って掲示いたします)

https://www.nekomedousaten.com

新メンバーが加わりました!

SAA :漫画家・イラストレーター

石川 功 個展 開催決定

水彩画を中心にした自身初の個展を開催します。

🔵開催日時:2025年11月8日(土)〜13日(木)
10時30分〜16時30分(※13日は15時30分終了)
※予告なく開催日時が変更になる場合がございます。

※入場無料

🔵開催場所:ペニーレーンギャラリー
東京都武蔵野市吉祥寺本町1−8−16 コピス吉祥寺A館1F
(旧伊勢丹)
※JR/井の頭線「吉祥寺」駅北口より徒歩3分ほど

⭐︎一部の画(額装原画)を展示販売させて頂きます。

⭐︎グッズも販売予定

「祈りの苑-the prayer garden-」高精彩複製画

ショップスリーにて販売をスタートします。
販売5月6日まで。6月下旬発送予定
https://shopthree.thebase.in/categories/5735825

Collection作品紹介

祈りの苑

祈りの苑 -the prayers garden-

ビジュアルストーリーブック

精力的に作品を制作し、個展やSNS(インスタグラムは12万人を突破)で多くのファンを集め始めている芦屋マキ。彼女の初の画集です。高密度な水彩画に王道のファンタジーの物語を添えるのは、数々のドラマ・ゲーム脚本を手がける木原梨花。2人のコラボにより全く新しいビジュアルストーリーブックが誕生しました。

STORY
長く悲惨な戦いの時代が終わり、生き残った「人間」ーーそして、同じ世界に生きる不思議な力を持った「亜人」。少しだけ人間より優れた能力を有し、それゆえの苦しみや悩みを持った「亜人」の少女たちのいとしくも哀しい物語。

発売日:2024/02/14/ 価格:3,300
shopping_cartオンラインショップで購入
インフォスクエアの購入はオリジナル特典がつきます

Main fieldメインフィールド

  • イラストレーション
  • 小説、シナリオ
  • キャラクターデザイン
  • グラフィックデザイン
  • オリジナル原作企画・立案
  • CMプランニング
  • 絵コンテ制作

Creatorsクリエイター

misao(k画人

TL漫画家を経て、現在イラスト中心に活動

ミュージシャン、声優などのCDジャケットやツアーグッズ等ジャンル問わず制作

自身の制作スタンスは「フラクタル」と「生」

SAA漫画家・イラストレーター

高校在学中から漫画家・イラストレーターとして活躍中。

親しみやすくかわいいキャラクターを描きます。

芦屋マキイラストレーター・水彩画家

2020年よりフリーランスとして活動中。
専門学校日本デザイナー学院イラストレーション科講師。
触れたら少し暖かいような冷たいような、光と温度を大切に描いています。

木原梨花小説家・シナリオライター

早稲田大学第一文学部文芸専修卒業後、 会社員、塾講師と並行しながら執筆活動を行い、2009年に講談社より「P・ K」で小説家デビュー(作家ペンネーム「青葉奈々(あおばなな)」)以降、脚本、小説、ムック本等でジャンルを問わず、心が躍る作品を執筆することをモットーに活動中。

三木学プロデューサー

大学を卒業後起業し、イベント・TV・ラジオ、アニメ・絵本をはじめとするコンテンツの企画・制作・プロデュースを行う。

石川功グラフィックデザイン、イラストレーター

主に手描き水彩画を得意とする。
作品プロデュースを担当

Contactお問合せ




    Youtube